October 30, 2021
l-o-o-k vol.2 振り返りラストその4
vol.2号の裏番長はRedhead japonismで取り上げた
Good Morning invaderでしょう
1900年代初頭に産み出されたレボリューション以降アップデートされずに
コレクターズルアーとして存在していた金属製ルアーが
止まっていた時間を取り戻すかのように見直され
リセットされながら他に類を見ない圧倒的雰囲気を纏って世に送り出される様を
プラッガー達が固唾を飲んで見守っている現状に油を注ぐべく
取り上げさせていただきました。
vol.2の振り返りはここでおしまい。
3号もお楽しみに。
Post a-kid : 3:04 PM
l-o-o-k vol.2振り返り その3
Vintage camping stuff vol.2ではミルスペックランタンの中から
1975&1976 COLEMAN 252A G.I LANTERNをピックアップ
ヴィンテージコールマンの中でも取り扱いの難しい
G.I ランタンは近年の快適なキャンピングシーンと
一線を画すものでそれなりの知識、経験が必要なアイテムです。
使いこなす愉しさをお求めになられる方は
ぜひチャレンジを。
Post a-kid : 2:56 PM
2021.10.30 Avoider retrom custom
Liberty works
Avoider retrom custom.
type:wakebait
length:5.9in
weight:1.5oz+
琵琶湖を始め大規模河川で数々の大物を仕留めている
リバティーワークスさんのスイムベイト"アボイダー"をベビーサイズ化
サーフェイスゲーム出来るように調節しアクションをウェイクベイト仕立てにしてもらった
レトロムスペシャルバージョンのベビーアボイダー。
ルアーにあわせたフックも付属し
ソフトなフィッシュテイルは予備含めて4枚付きます。
カラーリングもリアルな模様が多いスイムベイトの世界ですが
クラッシックなニジマスから
リスペクトチビ◯コなホットタイガー&オレンジヘッドに仕上げていただきました。
完全ハンドメイド。完全自己満で作ってもらいましたので
次回はあるのか、いつなのか、わかりませんので投げれる竿お持ちの方は是非!
Post a-kid : 1:16 PM